神戸新聞朝刊9月16日号にて紹介されました。
地域のエネルギーや資源、経済循環を目指して作られた日本酒『環(めぐる)』の販売が開始されました。
10年かけていかに最小規模で効率の良いバイオガスプラントができるか?をテーマに地道にコツコツ頑張ってきた弓削牧場のミニバイオガスユニット。
神戸大学や神戸市をはじめ色々な方々にサポートを受けながら、現在はバイオガスを使ってボイラーでの温水供給まで発展してきました。
その中でバイオガスの発酵プロセスの後に生まれる消化液の効用と活用に注目し、3年前に日本で初めてのバイオガス消化液の有機資材認を取得。
活動の中で地域エネルギー協議会が設立され、神戸新聞社が意欲ある協議会メンバーの農家さん、酒蔵さんを繋げてくださったことから、山田錦の栽培に繋がり、
昨年、弓削牧場の消化液を使用して育てた山田錦で「地球にやさしい日本酒」がついに完成しました!
飲むことで資源をめぐらせる日本酒、期間限定で神戸阪急等で販売されていますので、
是非この機会をお見逃しなく!
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
https://note.com/chiene/n/n88536c9fffcd


#消化液 #山田錦 #神戸酒心館 @kobe_shushinkan_fukuju #弓削牧場